JPP-NET
JPP-NETのご案内 リンク 利用手続き 会員専用ページ

HOME
病害虫防除技術関係情報
都道府県が設定している「要防除水準」
発生予察事業の調査実施基準
化学農薬の天敵に対する影響情報一覧表
平成18年度野外における化学農薬の天敵影響調査報告書
IPM 関連情報リンク集
水稲生育予測関連情報リンク







 


病害虫防除技術関係情報



都道府県が設定している「要防除水準」(平成22年度調査:平成22年11月更新

「要防除水準」とは、病害虫の発生状況を調査し、経済的な被害を防ぐために防除することが必要になる病害虫の発生状態をいいます。都道府県が調査研究の成果を元に設定している「要防除水準」を都道府県のご協力をいただいて情報を収集し、掲載しました。


発生予察事業の調査実施基準
  (農林水産省生産局植物防疫課平成13年3月)

国が定めている発生予察調査実施基準(農林水産省生産局植物防疫課(現:農林水産省消費・安全局植物防疫課)平成13年3月)


new生物農薬及びフェロモン製剤登録内容一覧表  
  (平成24年8月1日現在
   生物農薬適用一覧表  *フェロモン剤適用一覧表   *生物農薬登録状況 

生物農薬及びフェロモン剤(農薬)の適用内容を作物別の一覧表にまとめました。また、生物農薬(BT剤を除く)の登録を年次別の一覧表にしました。(注意:適用内容は平成24年8月1日現在のものです。農薬の適用内容は、随時変更されるため、最新の適用内容はJPP−NET農薬登録情報データベースまたは、FAMIC農薬検査部の「農薬登録情報検索システム」でご確認下さい。


化学農薬の天敵に対する影響情報一覧表
  (平成22年11月更新)

化学農薬の天敵類に対する影響について既存の文献を調査して得られた情報を、一覧表にまとめました。影響の内容については文献に記載された者をそのまま収録しました。農薬については成分の系統別に分類して掲載しています。(注意:天敵に対する影響は、気象条件など環境により変動します。ここに記載された情報についてはひとつの目安としてご利用下さい。


平成18年度野外における化学農薬の天敵影響調査報告書
  (社団法人日本植物防疫協会平成19年1月16日)

日本植物防疫協会が農林水産省消費・安全局植物防疫課の補助事業として取り組んだ化学農薬の土着天敵に対する影響調査結果をとりまとめた報告書。実圃場での調査結果を収録しておりIPMの推進上大いに参考としていただくことが出来る内容の報告書です。


IPM 関連情報リンク集


水稲生育予測関連情報リンク


 

 

HOMEへ




(C) JPP-NET All Rights Reserved お問い合わせ