鹿児島県病害虫防除所
Kagoshima Prefectural Plant Protection Office

令和5年11月29日更新


重要なお知らせ

鹿児島県病害虫防除所のホームページは新しくなります!


今後病害虫に関する情報は以下のURLで配信していく予定ですので,
ブックマーク登録等されている場合は,お手数ですが設定の変更をお願いいたします。

https://www.pref.kagoshima.jp/ag13/kiad/boujosho/index.html


技術情報第16号(ファレノプシス株枯病)を発表しました 【NEW】
害虫トラップ誘殺データを更新しました 【NEW】
技術情報第15号(エンドウ類のアザミウマ類)を発表しました 【NEW】
病害虫発生予報第9号(12月の予報)を発表しました [概要はこちら] 【NEW】
特殊報第2号(ムツスジアシナガゾウムシ)を発表しました

 
病害虫
発生予察情報

今年度の発生予察情報
1.病害虫発生予察情報
2.警報
3.注意報
4.技術情報
5.特殊報

過去の警報・注意報・技術情報・特殊報
今月の注意したい
病害虫

     (予報の概要表掲載)     
病害虫の発生状況
(巡回調査月報) 
害虫トラップ誘殺状況
水稲害虫
サツマイモ害虫
野菜・花き害虫

果樹カメムシ類
茶害虫
病害虫お役立ち情報
薬剤耐性菌・薬剤感受性試験
パンフレット
トマトキバガに注意!
アザミウマ類見分け方
ハモグリバエ類の見分け方
トマト黄化葉巻病(TYLCV)
キク茎えそ病(CSNV)
気象情報   
テレホンサービスについて 
予察情報を電話でも提供しています。
下記電話番号を御活用ください。
設置場所 電話番号
病害虫防除所 099(296)6430
099(296)6431
メールはこちらまで
技術情報 第16号
(ファレノプシス株枯病)
 適用農薬一覧
(鹿児島県ホームページ)

検索はここをクリック
農薬登録情報

独立行政法人
農林水産消費安全技術センター
(旧農薬検査所)
http://www.acis.famic.go.jp/index.htm

最新の情報はここをクリック
農薬取締法改正について
ポジティブリスト制度について

農林水産省ホームページ

厚生労働省ホームページ

  詳細についてはここをクリック
特殊病害虫

アリモドキゾウムシ
イモゾウムシ
特徴・防除対策・侵入と根絶防除
イモゾウムシによる被害サツマイモの見つけ方
アフリカマイマイ
見分け方
広報
スイカ果実汚斑細菌病
防除対応
病害詳細(農林水産省ホームページ)
ウメ輪紋ウイルス
症状など詳細
 侵入を警戒する病害虫
トマトキバガ
ビワキジラミ
リンク集 
国・県関係
都道府県の病害虫防除所
農薬情報等
その他
技術情報 第15号
(エンドウ類のアザミウマ類)
病害虫発生予報 第9号
(R5.12月)
特殊報 第2号
(ムツスジアシナガゾウムシ)
技術情報 第14号
(イチゴのハダニ類)
技術情報 第13号
(シロイチモジヨトウの薬剤効果試験)
病害虫発生予報 第8号
(R5.11月)
病害虫発生予報 第7号
(R5.10月)
技術情報 第12号
(キュウリの退緑黄化病及び黄化えそ病)
病害虫発生予報 第6号
(R5.9月)
技術情報 第11号
(普通期水稲のトビイロウンカ)
注意報 第2号
(果樹のカメムシ類)
技術情報 第10号
(果樹のカメムシ類)
技術情報 第9号
(コブノメイガに対するクロラントラニリプロールを含む箱粒剤の効果)
病害虫発生予報 第5号
(R5.8月)
技術情報 第8号
(早期水稲のトビイロウンカ)
特殊報 第1号
(サトウキビのヒゲマダライナゴ)
病害虫発生予報 第4号
(R5.7月)
技術情報 第7号
(早期水稲のいもち病)
技術情報 第6号
(サトウキビの黒穂病)
技術情報 第5号
(早期水稲の斑点米カメムシ類)
技術情報 第4号
(早期水稲のいもち病)
病害虫発生予報 第3号
(R5.6月)
注意報 第1号
(サツマイモの基腐病)
病害虫発生予報 第2号
(R5.5月)
技術情報 第3号
(カンキツのチャノキイロアザミウマ)
技術情報 第2号
(サトウキビのカンシャコバネナガカメムシ(熊毛))
技術情報 第1号
(サトウキビのカンシャコバネナガカメムシ(奄美))
病害虫発生予報 第1号
(R5.4月)
技術情報 第15号
(カンキツの発芽期防除)
技術情報 第14号
(バレイショの疫病(県本土))
病害虫発生予報 第12号
(R5.3月)
技術情報 第13号
(バレイショの菌核病)
病害虫発生予報 第11号
(R5.2月)
病害虫発生予報 第10号
(R5.1月)
サツマイモ基腐病の生態と防除に関する詳しい情報
サツマイモ基腐病防除対策マニュアル(第3版 R4.10月)
農研機構 サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策(R4.3月)
九州沖縄農業研究センター 「サツマイモ基腐病」の防除対策について 
※本ホームページに掲載されている情報及び画像等については,著作権の対象となっており,無断転載・改変等をすることはできません。
鹿児島県病害虫防除所 住所:〒899-3401 鹿児島県南さつま市金峰町大野2200 
電話:099−245−1157 Fax:099−245−1149
mail: nousou-boujo@pref.kagoshima.lg.jp

あなたは 人目の来場者です