病害虫天敵図鑑
普通作物
 水稲
病害虫害
苗立枯病(リゾープス属菌)
苗立枯病(トリコデルマ属菌)
もみ枯細菌病
褐条病
いもち病
紋枯病
ごま葉枯病
ばか苗病
内穎褐変病
稲こうじ病
白葉枯病
縞葉枯病
縞葉枯病と間違えやすい症状
黄萎病
すす病







ヒメトビウンカ
セジロウンカ
トビイロウンカ
ツマグロヨコバイ
イナズマヨコバイ
アブラムシ類
イネゾウムシ
イネミズゾウムシ
イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)
ハモグリバエ類
イネツトムシ(イチモンジセセリ幼虫)
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)
フタオビコヤガ
イネキンウワバ
コブノメイガ
イナゴ類
キリウジガガンボ
ウスイロササキリ
クサキリ類・ササキリ類(その他)
斑点米カメムシ類
斑点米・黒点米
コクゾウムシ
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)
イネカメムシ
天敵その他
トンボ類(飛来昆虫天敵)
アシナガグモ類(水田害虫天敵)
カマバチ類(ウンカ類天敵)
タカラダニ(ウンカ類・ヨコバイ類天敵)
ホウネンタワラチビアメバチ(フタオビヤコガ天敵)
コマユバチ類
サシガメ類
カマキリ類
温水による被害
除草剤の飛散による被害
落雷による被害





 
病害
苗立枯病(リゾープス属菌)
苗立枯病(リゾープス属菌)
苗立枯病(リゾープス属菌)      
苗立枯病(トリコデルマ属菌)
苗立枯病(トリコデルマ属菌)1 苗立枯病(トリコデルマ属菌)2 トリコデルマ属菌(×400)
苗立枯病(トリコデルマ属菌)1 苗立枯病(トリコデルマ属菌)2 トリコデルマ属菌(×400)  
もみ枯細菌病
もみ枯細菌病1 もみ枯細菌病2 もみ枯細菌病3
もみ枯細菌病1 もみ枯細菌病2 もみ枯細菌病3  
褐条病
褐条病1 褐条病2
褐条病1 褐条病2    
いもち病
葉いもち1 葉いもち2 葉いもち3 葉いもちずりこみ症状1
葉いもち1 葉いもち2 葉いもち3 葉いもちずりこみ症状1
葉いもちずりこみ症状2 葉いもちずりこみ症状3 葉いもちずりこみ症状4 穂いもち1(穂首いもち)
葉いもちずりこみ症状2 葉いもちずりこみ症状3 葉いもちずりこみ症状4 穂いもち1(穂首いもち)
穂いもち2(穂首いもち) 穂いもち3(穂首いもち) 穂いもち4(穂首いもち) 穂いもち5(枝梗いもち)
穂いもち2(穂首いもち) 穂いもち3(穂首いもち) 穂いもち4(穂首いもち) 穂いもち5(枝梗いもち)
穂いもち6(枝梗いもち)
穂いもち6(枝梗いもち)
紋枯病
紋枯病1 紋枯病2 紋枯病3 紋枯病4
紋枯病1 紋枯病2 紋枯病3 紋枯病4
紋枯病5(菌核) 紋枯病6(菌核)
紋枯病5(菌核) 紋枯病6(菌核)    
ごま葉枯病
ごま葉枯病1 ごま葉枯病2
ごま葉枯病1 ごま葉枯病2    
ばか苗病
ばか苗病1(苗) ばか苗病2(苗) ばか苗病3 ばか苗病4
ばか苗病1(苗) ばか苗病2(苗) ばか苗病3 ばか苗病4
ばか苗病5 ばか苗病6 ばか苗病7 ばか苗病8
ばか苗病5 ばか苗病6 ばか苗病7 ばか苗病8
内穎褐変病
内穎褐変病1 内穎褐変病2
内穎褐変病1 内穎褐変病2    
稲こうじ病
稲こうじ病1 稲こうじ病2 稲こうじ病3 稲こうじ病4
稲こうじ病1 稲こうじ病2 稲こうじ病3 稲こうじ病4
稲こうじ病5 玄米に混入した稲こうじ
稲こうじ病5 玄米に混入した稲こうじ
白葉枯病
白葉枯病1 白葉枯病2 白葉枯病3 白葉枯病4
白葉枯病1 白葉枯病2 白葉枯病3 白葉枯病4
白葉枯病5
白葉枯病5
縞葉枯病
縞葉枯病1 縞葉枯病2 縞葉枯病3 縞葉枯病4
縞葉枯病1 縞葉枯病2 縞葉枯病3 縞葉枯病4
縞葉枯病5 縞葉枯病6 縞葉枯病7 縞葉枯病8
縞葉枯病5 縞葉枯病6 縞葉枯病7 縞葉枯病8
縞葉枯病9(穂の出すくみ) 縞葉枯病10(穂の出すくみ) 縞葉枯病11(穂の出すくみ) 縞葉枯病12(穂の出すくみ)
縞葉枯病9(穂の出すくみ) 縞葉枯病10(穂の出すくみ) 縞葉枯病11(穂の出すくみ) 縞葉枯病12(穂の出すくみ)
縞葉枯病(再生稲)1 縞葉枯病(再生稲)2 縞葉枯病(再生稲)(左:罹病性品種、右:抵抗性品種)3
縞葉枯病(再生稲)1 縞葉枯病(再生稲)2 縞葉枯病(再生稲)(左:罹病性品種、右:抵抗性品種)3  
縞葉枯病と間違えやすい症状
縞(ストライプ)葉1 縞(ストライプ)葉2
縞(ストライプ)葉1 縞(ストライプ)葉2    
黄萎病
黄萎病(再生稲)1 黄萎病(再生稲)2
黄萎病(再生稲)1 黄萎病(再生稲)2    
すす病
すす病
すす病      
虫害
ヒメトビウンカ
水稲付録−ヒメトビウンカへ(画像をクリック)
水稲付録−ヒメトビウンカへ(画像をクリック)      
セジロウンカ
セジロウンカ1 セジロウンカ2雌 セジロウンカ3雌 セジロウンカ4雄
セジロウンカ1 セジロウンカ2雌 セジロウンカ3雌 セジロウンカ4雄
セジロウンカ5雄 セジロウンカ6雄 セジロウンカ7幼虫
セジロウンカ5雄 セジロウンカ6雄 セジロウンカ7幼虫  
トビイロウンカ
トビイロウンカ1雌 トビイロウンカ2雌 トビイロウンカ後肢のトゲ
トビイロウンカ1雌 トビイロウンカ2雌 トビイロウンカ後肢のトゲ  
ツマグロヨコバイ
ツマグロヨコバイ(雄) ツマグロヨコバイ(雌)1 ツマグロヨコバイ(雌)2 ツマグロヨコバイ幼虫
ツマグロヨコバイ(雄) ツマグロヨコバイ(雌)1 ツマグロヨコバイ(雌)2 ツマグロヨコバイ幼虫
イナズマヨコバイ
イナズマヨコバイ イナズマヨコバイ成虫1 イナズマヨコバイ成虫2 イナズマヨコバイ成虫3
イナズマヨコバイ イナズマヨコバイ成虫1 イナズマヨコバイ成虫2 イナズマヨコバイ成虫3
イナズマヨコバイ成虫4 イナズマヨコバイ幼虫
イナズマヨコバイ成虫4 イナズマヨコバイ幼虫    
アブラムシ類
アブラムシ類1 アブラムシ類2
アブラムシ類1 アブラムシ類2    
イネゾウムシ
イネゾウムシ成虫 イネゾウムシ被害
イネゾウムシ成虫 イネゾウムシ被害    
イネミズゾウムシ
イネミズゾウムシ成虫 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)(左)とイネミズゾウムシ成虫(右)の食痕
イネミズゾウムシ成虫 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)(左)とイネミズゾウムシ成虫(右)の食痕    
イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)
イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(株)1 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(手前)2 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(奥)3 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害4
イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(株)1 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(手前)2 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害(奥)3 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)被害4
イネクビホソハムシ成虫の食痕 イネクビホソハムシ成虫 イネクビホソハムシ卵 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)
イネクビホソハムシ成虫の食痕 イネクビホソハムシ成虫 イネクビホソハムシ卵 イネドロオイムシ(イネクビホソハムシ幼虫)
イネクビホソハムシ繭
イネクビホソハムシ繭
ハモグリバエ類
ハモグリバエ類被害1 ハモグリバエ類被害2
ハモグリバエ類被害1 ハモグリバエ類被害2    
イネツトムシ(イチモンジセセリ幼虫)
イチモンジセセリ成虫 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)1 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)2 イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)1
イチモンジセセリ成虫 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)1 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)2 イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)1
イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)2 イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)3 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)のツト イネツトムシ(イチモンジセセリ幼虫)のツト
イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)2 イネツトムシ(イチモンジセセリ老齢幼虫)3 イネツトムシ(イチモンジセセリ若齢幼虫)のツト イネツトムシ(イチモンジセセリ幼虫)のツト
イチモンジセセリ繭のツト
イチモンジセセリ繭のツト      
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(葉鞘変色茎) 葉鞘内のニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫) ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(心枯れ茎) ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(白穂)
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(葉鞘変色茎) 葉鞘内のニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫) ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(心枯れ茎) ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)被害(白穂)
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)1 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)2 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)食入痕 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)(越冬世代)
ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)1 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)2 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)食入痕 ニカメイチュウ(ニカメイガ幼虫)(越冬世代)
ニカメイガ蛹(越冬世代) ニカメイガ成虫(越冬世代) ニカメイガ成虫1 ニカメイガ成虫2
ニカメイガ蛹(越冬世代) ニカメイガ成虫(越冬世代) ニカメイガ成虫1 ニカメイガ成虫2
フタオビコヤガ
フタオビコヤガ幼虫1 フタオビコヤガ幼虫2 フタオビコヤガ幼虫3 フタオビコヤガ成虫1
フタオビコヤガ幼虫1 フタオビコヤガ幼虫2 フタオビコヤガ幼虫3 フタオビコヤガ成虫1
フタオビコヤガ成虫2
フタオビコヤガ成虫2      
イネキンウワバ
イネキンウワバ繭 イネキンウワバ蛹 イネキンウワバ成虫1 イネキンウワバ成虫2
イネキンウワバ繭 イネキンウワバ蛹 イネキンウワバ成虫1 イネキンウワバ成虫2
コブノメイガ
コブノメイガ幼虫 コブノメイガ幼虫被害 コブノメイガ成虫
コブノメイガ幼虫 コブノメイガ幼虫被害 コブノメイガ成虫  
イナゴ類
イナゴ類1 イナゴ類2 イナゴ類3 イナゴ類幼虫
イナゴ類1 イナゴ類2 イナゴ類3 イナゴ類幼虫
キリウジガガンボ
キリウジガガンボ1 キリウジガガンボ2
キリウジガガンボ1 キリウジガガンボ2    
ウスイロササキリ
ウスイロササキリ(雌)1 ウスイロササキリ(雌)2 ウスイロササキリ(雄) ウスイロササキリ幼虫(雌)1
ウスイロササキリ(雌)1 ウスイロササキリ(雌)2 ウスイロササキリ(雄) ウスイロササキリ幼虫(雌)1
ウスイロササキリ幼虫(雌)2 ウスイロササキリ幼虫(雄) ウスイロササキリ幼虫(若齢)
ウスイロササキリ幼虫(雌)2 ウスイロササキリ幼虫(雄) ウスイロササキリ幼虫(若齢)  
クサキリ類・ササキリ類(その他)
クサキリ類1 クサキリ類2 クサキリ類・ササキリ類被害1 クサキリ類・ササキリ類被害2
クサキリ類1 クサキリ類2 クサキリ類・ササキリ類被害1 クサキリ類・ササキリ類被害2
クサキリ類・ササキリ類被害3 クサキリ類・ササキリ類被害4 クサキリ類・ササキリ類被害(白穂)1 クサキリ類・ササキリ類被害(白穂)2
クサキリ類・ササキリ類被害3 クサキリ類・ササキリ類被害4 クサキリ類・ササキリ類被害(白穂)1 クサキリ類・ササキリ類被害(白穂)2
斑点米カメムシ類
水稲付録−斑点米カメムシ類へ(画像をクリック)
水稲付録−斑点米カメムシ類へ(画像をクリック)      
斑点米・黒点米
斑点米1 斑点米2 斑点米3(黒蝕米) 斑点米4(尻黒米)
斑点米1 斑点米2 斑点米3(黒蝕米) 斑点米4(尻黒米)
斑点米5(カメムシ黒点米)カメムシ加害部 黒点米(イネシンガレセンチュウ)    
斑点米5(カメムシ黒点米)カメムシ加害部 黒点米(イネシンガレセンチュウ)    
アザミウマ類
アザミウマ類      
アザミウマ類      
コクゾウムシ
コクゾウムシ1 コクゾウムシ2    
コクゾウムシ1 コクゾウムシ2    
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)
スクミリンゴガイ卵塊 スクミリンゴガイ成貝1 スクミリンゴガイ成貝2 スクミリンゴガイ成貝3
スクミリンゴガイ卵塊 スクミリンゴガイ成貝1 スクミリンゴガイ成貝2 スクミリンゴガイ成貝3
スクミリンゴガイ越冬成貝      
スクミリンゴガイ越冬成貝    
イネカメムシ
イネカメムシ1 イネカメムシ2
イネカメムシ1 イネカメムシ2
天敵
トンボ類(飛来昆虫天敵)
トンボ類1 トンボ類2 トンボ類3 トンボ類4
トンボ類1 トンボ類2 トンボ類3 トンボ類4
トンボ類5
トンボ類5      
アシナガグモ類(水田害虫天敵)
アシナガグモ類1 アシナガグモ類2 アシナガグモ類3 アシナガグモ類4
アシナガグモ類1 アシナガグモ類2 アシナガグモ類3 アシナガグモ類4
カマバチ類(ウンカ類天敵)
カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫1 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫2 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫3 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫4
カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫1 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫2 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫3 カマバチ類幼虫に寄生されたヒメトビウンカ幼虫4
カマバチ類繭 カマバチ類繭(羽化直前) カマバチ類成虫(雌)1 カマバチ類成虫(雌)2
カマバチ類繭 カマバチ類繭(羽化直前) カマバチ類成虫(雌)1 カマバチ類成虫(雌)2
カマバチ類成虫(雌)3 カマバチ類成虫(雌)4(鎌状の前肢)
カマバチ類成虫(雌)3 カマバチ類成虫(雌)4(鎌状の前肢)    
タカラダニ(ウンカ類・ヨコバイ類等天敵)
ヒメトビウンカ幼虫に寄生したタカラダニ1 ヒメトビウンカ幼虫に寄生したタカラダニ2
ヒメトビウンカ幼虫に寄生したタカラダニ1 ヒメトビウンカ幼虫に寄生したタカラダニ2    
ホウネンタワラチビアメバチ(フタオビコヤガ天敵)
ホウネンタワラチビアメバチ繭1 ホウネンタワラチビアメバチ繭2
ホウネンタワラチビアメバチ繭1 ホウネンタワラチビアメバチ繭2    
コマユバチ類(チョウ目天敵)
コマユバチ類繭
コマユバチ類繭      
サシガメ類
イネドロオイムシ捕食中のハネナガマキバサシガメ
イネドロオイムシ捕食中のハネナガマキバサシガメ      
カマキリ類
カマキリ類
カマキリ類      
その他(病害虫と間違えやすい被害)
温水による被害
温水かん水による葉の斑点1 温水かん水による葉の斑点2
温水かん水による葉の斑点1 温水かん水による葉の斑点2    
除草剤等の飛散による被害
除草剤等の飛散による葉の斑点1 除草剤等の飛散による葉の斑点2
除草剤等の飛散による葉の斑点1 除草剤等の飛散による葉の斑点2    
落雷による被害
落雷による被害1 落雷による被害2 落雷による被害3
落雷による被害1 落雷による被害2 落雷による被害3  


病害虫天敵雑草図鑑TOPへ