本文へスキップ

 

TEL. 0857-53-1345

〒680-1142 鳥取市橋本260

イネ・イネミズゾウムシinemizu

イネ・イネミズゾウムシ

被 害

イネミズ被害成虫

成虫による葉の食痕

イネミズ被害幼虫

幼虫による被害
(左:健全株、右:被害)

発生生態

ア.虫の特徴

イネミズ成虫

成虫(体長:約3mm)

イネミズ幼虫

幼虫(体長:8〜10mm)

イ.発生消長

イネミズ発生時期表

ウ.発生しやすい条件

・周辺に越冬場所である山林あるいはイネ科の雑草地がある。
・3〜5月上旬が高温で経過すると成虫の活動時期が早くなり、とくに田植時期の早いものに集中して飛来してくるため、被害が大きくなる。


発生予察方法

ア.調査時期・場所

時期:5月中旬〜6月下旬
場所:畦ぎわより2m入った所から
25株で2カ所(右図を参照)
イネミズ調査方法

イ.調査方法

連続25株で2カ所、計50株の成虫数を調査する。

調査結果の診断と防除

イネミズ調査診断

防除方法

ア.発生調査に基づく防除法

調査結果の診断により防除が必要と診断されたら、直ちに登録薬剤を散布する。
成虫による被害は畦ぎわに集中する場合が多いので、「スポット散布」による防除も可能である。 なお、ほ場の中心部まで成虫の発生がみられる場合には全面散布する。

イ.予防防除及び耕種的防除法

(ア)予防防除
育苗箱施用剤による防除効果が高いので、とくに例年被害の多いほ場では、この防除方法を組み合わせるとよい。
(イ)耕種的防除
・活着後は深水にせず、根を健全に育てる。
・窒素多用は避ける。



バナースペース

お問合せ先

[稲・麦・大豆関係]
鳥取県病害虫防除所
〒680-1142 鳥取市橋本260
(Tel) 0857-53-1345
Mail: boujyot(at)titan.ocn.ne.jp
※(at)は @ に置きかえて下さい
もしくは
鳥取県農業試験場 環境研究室
(Tel) 0857-53-0721
(Fax) 0857-53-0723

[果樹・野菜関係]
鳥取県園芸試験場 環境研究室
(Tel) 0858-37-4211
(Fax) 0858-37-4822